元気がいちばん
風邪、治りました
つくづく元気が
いちばんって思います
 でも
でも
たまには風邪も引いてみると
日頃あたり前に
過ごしていることでも
人の優しさや
感謝の気持ちが
 より深く感じられます 
心配してくださった
皆さんありがとう
お陰様で元気になりました 
 
562通目の手紙を
読んでくださってありがとう
カテゴリー:日々のコト
2013年09月07日
2013年09月07日
風邪のときの定番メニュー
風邪を引いたときの定番メニュー
「白粥」と「うめぼし」

おかゆさんと梅干と昆布

ザ・病院食みたい!

風邪のときは
これが一番美味しい
やさしさがココロに染みるごはん
これで風邪も治ると思います
いつもありがとうWさん
余談ですが昔、風邪と言えば
母が作る「たまご酒」
日本酒のアルコール分を
飛ばしてとき卵とお砂糖
 こども心にマズかったなぁ…
そういえば最近
たまご酒って聞かないね
561通目の手紙を
読んでくださってありがとう
カテゴリー:日々のコト
2013年09月07日
2013年09月07日
ビタミンCガブ飲み
今回の風邪はちょっと手ごわい
ビタミンCをガブガブ飲んで
今日も1日おとなしく寝ています 
 お水に落とすと
お水に落とすと
   泡がブクブクシュワー。。。
 お風呂に入れる
お風呂に入れる
バスクリンのバブみたい
 明日は元気になれますように
明日は元気になれますように
 
560通目の手紙を
読んでくださってありがとう
カテゴリー:日々のコト
2013年09月06日
2013年09月06日
人のやさしさ
いらぬ報告ですが
風邪を引いてしまいました
秘書のWさんが
そっと差し出してくれたのが
このおじや

トリとネギと玉葱で
しっかりダシをとった
さっぱりしているけど
 栄養満点の「おじや」
病気になると
ココロまで弱ってしまう
そんなとき
何も言わずにこんなことされると
ありがたくて涙が…
そして教えられます
私も誰かが具合が悪いときこそ
いつもよりやさしくして
あげようって 
 
559通目の手紙を
読んでくださってありがとう
カテゴリー:日々のコト
2013年09月05日
2013年09月05日








最近の置き手紙