シェフのレシピ大公開(インドカレー)
LKシェフが
わざわざスパイスを持参して 
 我が家で本格カレーを
我が家で本格カレーを
作って下さいました
 チリペッパー、ターメリック、クミン
チリペッパー、ターメリック、クミン
コリアンダー、塩、マスタードシード、カルダモン 
 【 レシピを大公開 】 
ニンニク、生姜をオリーブオイルで炒め
タマネギのみじん切りを加えて
じっくり炒める
 マスタードシードを入れて更に炒める
マスタードシードを入れて更に炒める
 次にトマト缶を入れ
  次にトマト缶を入れ
 トマトの水分がペースト状になるまで炒める
トマトの水分がペースト状になるまで炒める

 コールスの安いトマト缶で十分イケます
コールスの安いトマト缶で十分イケます
さぁ、いよいよスパイスを投入 !

 鶏肉(ひと口大より小さめ)を入れて
鶏肉(ひと口大より小さめ)を入れて
 かき回す
かき回す はい、こんな感じに
はい、こんな感じに トマトの空き缶2杯のお水(800cc)
トマトの空き缶2杯のお水(800cc)
 ここにお豆を入れ
ここにお豆を入れ

 これもコールスの安いお豆缶でいい
これもコールスの安いお豆缶でいい
あとは火を弱めて煮込んで
出来上がり
 完成 !
 完成 !
 LKシェフのカレーは
LKシェフのカレーは
ギトギトせずサラサラ
なのに味がとても深くておいしい 
シャンパン片手に
アッという間に完成させます
スパイスさえ揃っていれば
少ない材料と簡単な工程で
本格的なカレーが出来るのね 

【材料】
鶏肉THIGHフィレ600g
/玉葱2個
トマト缶x1/お豆缶x1/水800cc/生姜/にんにく
オリーブオイル/バター/塩
【スパイス】
ターメリック/中匙1.5 クミン/中匙1.5 
チリペッパー/中匙1.2  コリアンダー/大匙2
マスタードシード/中匙3  カルダモン/ 8個  
塩/中匙1.5 
【ポイント】
焦がさないことでしょうか
玉ねぎも飴色になるまで炒めなくてもいい
最後にバター1片入れると更においしくなる
油を使っていないので胃もたれしないから
つい食べ過ぎてしまうから要注意です  
ご馳走さまでした!
 
550通目の手紙を
 読んでくださってありがとう  
自閉症の子どもは天才!
常に癇癪を爆発させ
普通のオモチャや他人に
全く無関心な彼女
お医者様から「自閉症」と
診断されました
偶然母親が描いた絵に
強い興味を示したので
両親はすぐにイーゼルと
絵の具を買い与え
絵を描かせてみました
 3歳のこどもが描いたとは
3歳のこどもが描いたとは
思えない色味や構成
まるでモネを彷彿とさせるような
印象派の絵画
 素晴らしい才能
素晴らしい才能  
 彼女の母親はインタビューで
彼女の母親はインタビューで
「絵を描き始めてから気分が
穏やかになってとても楽しそうに
絵を描いています」と
*・゜゜・*. ゜:*・゜
自閉症のお子さまを持つお母様の
育児は本当に大変だと思います
ただ他の子と違って
いろいろ得意なところが出てくるので
あせらずに待ってあげる
 あなたのお子さんは自閉症ではなく
 本当は「天才」なんです  
うまく息抜きをしながら
ママ頑張って!
公式サイト
 http://irisgracepainting.com/  
549通目の手紙を
読んでくださってありがとう  
2013年08月30日








 
 






最近の置き手紙