生ウニの貴婦人風
大好きだったお店のメニューを
インターネットで偶然見つけました
(興奮しています!)
西麻布のフレンチ「勝沼亭」の
「生ウニの貴婦人風」
お店がなくなってしまったので
もうこの料理には一生会えないと
あきらめていました
ところが… そう、これ、これ!
当時のまま
 今夜の飛行機に乗って
今夜の飛行機に乗って
この料理に会いに行きたい! 
幻の
「生ウニの貴婦人風」が
 このお店にあるそうです
銀座 シェ・トモ
中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル
03-5524-8868
30年間も深く心に刻まれている
  印象深いフランス料理の一皿です  
 260通目の手紙を
 読んでくださってありがとう  
エイジングされた牛肉
お肉嫌いの私が
こんなにワクワクしながら
記事を書くなんて信じられない 
黒毛和牛のサシを
追い求めるピークを超して
これ以上追求のしようがない
これからは「熟成」
この特別な冷蔵庫の中の
ドライエイジングのビーフに
出会ってしまったのです
 最高の瞬間が訪れるまで
最高の瞬間が訪れるまで
こんな感じで吊るされます
 180日間も
180日間も

 このヒマラヤ岩塩が程よく
このヒマラヤ岩塩が程よく
水分をとってくれるそうです 
 店員さんの話
店員さんの話 
熟成するとお肉の持つ
酵素の働きで筋肉が柔らかくなり
タンパク質が分解されて
旨み成分のアミノ酸がたっぷり出て
肉の旨みが凝縮される
エイジング後の
お肉の4割は削ぎ落とすので
黒毛と同じくらいのコストがかかると
長いうんちくを聞かされました(笑
削ぎ落されたあと
しっとりと熟成された
お肉は柔らかく
不思議なくらいジューシーで
確かに美味しいお肉でした
255通目の手紙を
読んでくださってありがとう 
おいしいたまご
ゴールドコーストに来てから 
ずっと不安に思っていたのが
「たまご」
スーパーで売っている玉子の
賞味期限が長過ぎます
 賞味期限 11/23-1/15って
15/01/2013来年ですよ
冷蔵庫にも入ってなくて
普通の戸棚に並んでいて
来年ってありえない 
 ↑これでもフェリーマーケットの
↑これでもフェリーマーケットの 
 $9.00の玉子なんですよ
そして、これが
探し求めたたまご
 色も味も違いすぎる。
色も味も違いすぎる。
見てこの差 …
 この卵はベルサーチホテルにも
この卵はベルサーチホテルにも
卸しているそうです
心配なく卵かけごはんが
食べられます 
Gold Coast Seniors Tennis Club 
Tel:05-5723-422
 235通目の手紙を
読んでくださってありがとう 

 色々なナッツがいっぱい
色々なナッツがいっぱい








最近の置き手紙